大國魂神社へ幸先詣で

(2020/12/31の事です)

テレビを見ると、幸先詣で(さいさきもうで)って面白いこと言っていた。
密を避けるため、旧年中に初詣しちゃう。

神主さんが、ご利益は変わりません、って言っていた。
神主さんは神の使いなので間違いありません。

次女に言ったら
「期日前投票みたいなもんだね」

なるほど、だからこの前、杉並の大宮八幡宮に行ったとき
「明けましておめでとうございます」の幟が立っていたのね
準備早すぎない?って思ったけどそういう意味だったのね

よしっ
どうせ行くなら、元旦に行くと思いっきり混みそうな、大きな神社に行こう。
カミさんを朝車で送っていって、そのまま車で行けるところ。
府中の大國魂(おおくにたま)神社だっ

大國魂神社

律令制度の頃の神社の格として、一宮(いちのみや)二宮(にのみや)というのがある
各国の中でのランキング
東京都と一番近い武蔵国では、一宮は小野神社
三宮のはずのさいたま市(大宮)の氷川神社は、自分のところが一宮だと言っていますが。

大國魂神社はというと、六社の総社
一宮から六宮まで全部同じものが大國魂神社にはあるって事になる

府中は武蔵国の国府(県庁所在地)のあるところだから特権です

今なら、新宿副都心は、東京と上野と池袋と渋谷と目黒と品川を含んでます、みたいな


平将門が、武芝と興世王や源経基との間に仲裁に入り
手打ち式をしたのがここだった

ちょっとした勘違いからここで戦が始まってしまう

ま、まさかっ
何をしとるんじゃあ
[平将門]6 めでたしめでたし、になるはずが

国府跡
それでは、国府としての遺構を辿ってまいりましょう
大國魂神社の中にある「ふるさと府中歴史館」
残念!12/28以降、年末年始はお休み

国衙(こくが)跡というのがありました。
国衙というのは、お役所で色んな事務的な仕事をしたんだろうと思います。



ところがここも年末年始はお休み

残念!

まだチャンスは残っております。
GoogleMapで見ると、府中本町駅の方にもっと広い場所で
国司館と家康御殿史跡広場というのがあります。

これかっ


広い。ただただ広い。
ところがここも年末年始はお休み

そりゃそうです。年末年始に、施設ものが開いている訳ありません。
特に自治体が運営しているものは100%ダメ
大丈夫です。分かっているので、下見が出来たと考えましょう。

年末年始を越えれば、3つの施設で、じっくり国府を見に来ようじゃ有りませんか
ドンドンドーン
(BGMを流してみました)

特にここは、平安時代に国府の建物があっただけではなく
江戸時代に家康が御殿を作り
各種イベントに使っていたというもの

ここってねえ
昔、武蔵国の国府があったんだぜ
今はワシのもんじゃがの
ガッハッハ

そして、なんと、VRっちゅう最新技術で
専用ゴーグルをつけると
目の前に国府の建物がぶわっと広がるというじゃありませんか
待ち遠しいっ

家康が
こっちおいでん
って三河弁で案内してくれるのかなあ

とても良い発想ですよね
皇居でも、天守閣跡でぜひやって欲しい
目の前に天守閣ドドーン

浅草12階(凌雲閣)や、
浜離宮恩賜庭園での延遼館もお願いします。

寺院
お寺も行きました
妙光院


宝塔のてっぺんがピカーッと光っておりました

安養寺

東京競馬場
以前一度他のイベントリーダーさんのウォーキングイベントで
東京競馬場は連れてきてもらったことがある

今日は競馬のない日だからなのか年末だからなのか、中は入れなかったけど
あの時、すごく綺麗だった印象がある

写真を撮るのを忘れたんだけど
塀越しに見た日本庭園が、広いし手入れも行き届いていて素晴らしかった。
今度、開いている日に日本庭園だけ見に来ることにしよう。

お洒落な入口

[おでかけ]シリーズはこちら(少し下げてね)

大國魂神社へ幸先詣で」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 府中で武蔵国を感じる | でーこんのあちこちコラム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です